診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後診察 | / | / | / | / | / | / | / |
受付時間 診察時間 | 午前8:30〜11:30 午前9:00〜12:00 |
休診日 | 日曜・祝日・12/30~1/3 |
外来担当表
時間 | 診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00 〜 12:00 | 外科 | 播本 予約制 陳 | 播本 予約制 | 陳 | ||||
内科 | 森本 | 木下 予約制 | 森本 | 木下 予約制 | ||||
循環器・内科 | 担当医 | |||||||
整形外科 | 小泉 | 岸田 | 申 | 小泉 | 杉本瑞 | 担当医 | 杉本瑞 交替制 |
|
漢方科 | 岸田 | |||||||
泌尿器科 | 金子 予約制 | 八竹 予約制 | ||||||
神経内科 | 深阪 | |||||||
午後診 ~ 16:00 | 整形外科 | 申 予約制 | 杉本瑞 交替制 |
ご注意頂くこと
- 診療科によっては、完全予約制・専門外来となっております。
- 上記時間以外は救急時間外診療となります。
- 休診日:日曜・祝日 ※土曜日は午前診のみです。
時間外診療
急患の方は診療時間外、夜間や休日とわず24時間365日受付いたしておりますので、お電話でお問い合わせ下さい。
365日24時間救急受入体制
お問い合わせください。
TEL:06(6705)1021
当院は「オンライン資格確認」を導入しております
【オンライン資格確認とは】
マイナンバーカードで、健康保険証として使用できること、患者さまの薬剤情報または特定健診情報などを取得し、診察時に役立てることができるようになること又、保険証資格の有無をリアルタイムに確認できるシステムの事を言います。
マイナンバーカードをお持ちの患者さまは、受付窓口にご提示くださいます様、お願い申し上げます。
【医療DX推進体制整備加算9点】
【明細書の発行体制について】
当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行することとしております。 また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても希望される方については、平成28年4月1日より、明細書を無料発行することと致しました。発行を希望される方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されておりますのでその点をご理解いただき自己負担のある方で明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
【長期処方・リフィル処方箋について】
当院では患者さまの状態に応じ、「長期処方」および「リフィル処方箋」のいずれかの発行のご相談に対応しております。
注意事項
発行につきましては、担当医が患者さまの病状に応じた判断をさせていただきます。
ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
【生活習慣病療養指導について】
令和6年6月1日より診療報酬制度の改定により、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・2型糖尿病(自己注射の方以外))の患者さまに、個々に応じたより専門的・総合的な治療を行うために「療養計画書」を作成し、医師および看護師により療養指導をさせていただきます。ご面倒ですが、文書署名へのご協力をお願いいたします。
【一般名処方加算】
一般名処方とは:薬の名称ではなく、有効成分の一般的な名称で記載して処方することです。 自己負担の軽減や患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。 患者さまにご説明の上、処方する場合がございます。 一般名処方について、ご不明な点はお気軽にお声がけください。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。